12月1日〜3日の3日間、東京ビッグサイトで開催されている日本最大のスポーツ・フィットネス・健康産業総合展『SPORTEC 2021|スポルテック2021』。
明日3日までやっているのでこれを読んで興味を持った方は是非会場まで足を運んでみてください!
■「SPORTEC2021」の概要
「SPORTEC2021」は、世界中よりスポーツ・フィットネス・健康産業に関わる設備・機器・サービスが一堂に集まる日本最大のスポーツ・フィットネス・健康産業総合展です。最新のフィットネス機器やプログラム、トレーニング器具、スポーツ用品・アパレル、スポーツ設備・機器、健康器具、ダイエット用品、美容機器、健康食品、スポーツニュートリション、介護予防機器まで、あらゆる製品・技術・サービスが一堂に展示されます。
●日時:12月1日(水)~3日(金)10:00~17:00
●会場:東京ビッグサイト南展示棟 1~4ホール(1、2は1階、3、4は4階)
●主催:SPORTEC 実行委員会(TSO International 株式会社内)
●公式サイト:https://sports-st.com/
柔術や格闘技の方達も楽しめる展示ブースが多くありました!一部を写真と共に紹介します!
XTEND(小間番号1F-8-81)
世界No1のBCAAブランド「XTEND(エクステンド)」の国内製造版(当社製造)を販売。
BCAA(アミノ酸)、プロテイン、世界初XTEND SLIM BCAA COFFEEも販売。試飲も可能です。商品の購入または仕入れのご相談も受け付けます。
日本ブラジリアン柔術連盟の大会で参加者、優勝者に商品提供及び会場物販を行っているので、柔術家の中では知られたブランドであるXTEND。
こちらのブースでは、BCAAリカバリー+とBCAAコーヒーの試飲を行っているので多くの方が立ち止まっていて盛況でした。
XTENDを愛飲している芝本幸司さん(トライフォース柔術アカデミー)を筆頭に世界的レフェリー島田裕二さん、MMAファイターの山口”VV”芽生選手、キン肉マンマッスルアパレル池上社長、最近トライフォースで本格的に柔術を始めたガリットチュウの福島さん、SASUKEやフィジークで活躍する吉本興業所属の俳優の梶原颯(かじはらはやて)さんなどがブースに訪れていました。
XTEND JAPAN
https://officialxtend.jp/
CobraXion Tape(小間番号1F-6-22)
新感覚パフォーマンステープ『CobraXion Tape』シリーズ累計300万枚を突破!
スポルテック2021では、多くのアスリートに向けたCobraXion Tapeのご提案をさせていただきます。
もちろん、CobraXion Tape即売会や無料体験会も予定しております。
そして、12月発売予定のレジリエンステープ『Rodem』の販売と体験会も実施します。
国内外のスポーツ・健康に携わられる皆さまのお役に立つべく、今年もより充実した展示内容でお待ちしております。
この投稿をInstagramで見る
プロ野球のレジェンドであるイチロー選手のお兄さんである鈴木一泰さん(右端)が社長をつとめる株式会社SUWがプロデュースするコブラクションテープ。コブラのような特殊な形で剥がれにくいテープです。
そして伸びすぎた、あるいは収縮しすぎた筋肉に沿って貼ることで動きを制限したり、辛さを緩和したり、怪我の予防にも効果があります。
芝本さんも貼って貰って効果を感じたそうでした。
コブラクションテープは、柔術家に最適なテープだと思います。是非お試し下さい。
コブラクションテープ
http://www.suwwear.com/cobraxion/
COMPREFloss・Sanctband(小間番号4F-3-66/4F-1-44)
株式会社サンクト・ジャパンはトレーニング用のゴムバンド・チューブの世界的ブランドであるSanctband®サンクトバンドの日本総代理店になります。
この投稿をInstagramで見る
QUINTETで活躍したサンクトバンドオフィシャルアスリート山田崇太郎さんが案内してくれますよー
今日からスポルテック。
本日12月1日はサンクトジャパンのブースに@yasuhiro_shida さんとおります。
4F 3-66 にサンクトさんのブースございます。
3インチ×3.5メートルのフロスもスポルテック限定発売。是非お立ち寄りくださいませ。#SPORTEC2021@sanct_japan pic.twitter.com/2wSRppj5QC— 山田崇太郎/Squataro Yamada (@SotaroYamada) November 30, 2021
コンプレフロス
https://www.sanct-japan.co.jp/about/compre-floss/
Photo and text by 新明佑介/Yusuke Shinmyo